にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

フィギュアスケート:グランプリシリーズ第5戦ロシア杯 トゥクタミシェワ選手が逆転優勝

2020-11-22 20:21:44 | フィギュアスケート 他スポーツ
久しぶりに、フィギュアスケートの話題を取り上げてみたいと思います。


<フィギュアスケート:グランプリ(GP)シリーズ第5戦ロシア杯>◇21日(日本時間22日)◇第2日◇モスクワ◇女子フリー

GPシリーズ10季目となったエリザベータ・トゥクタミシェワ(23=ロシア)が、逆転優勝

13年以来2度目の出場となった地元での大会で初優勝を果たしました。

前日のショートプログラム(SP)は74・70点の2位。この日は安定した演技で得点を伸ばし、148・69点の合計223・39点を記録しました。

SP首位だったコストルナヤをまくり、接戦を2・61点差で制しました。

完成度の高さで台頭する若手を逆転。

15年に世界選手権を制覇した元女王が意地を見せ、優勝が決まると両腕ガッツポーズ。素直に喜びを表現し、観客の大歓声を誘いました。




ロシア女子は、15,6歳がピークで、あとは落ちてゆく選手が多い中、

トゥクタミシェワ選手の頑張りはうれしいし、すごいことだと思います。

ものすごい努力家なんだろうなと思うし、彼女を指導するミーシンコーチは

すごいコーチですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は勤労感謝の日ですが

2020-11-22 19:52:04 | 農作業
今日の無人販売は、ミカンが五袋残っただけで、

ミニトマト、ピーマン、スナップエンドウ、ナスと全部売れました。

三連休に入っていますが、ウオーキングする人が多く、

無人販売を利用する人も多いです。

主人がお寺の役員をしていて、お寺掃除の順番に当たっていたので、

ミニトマトの収穫作業など、今日はできませんでしたが。

明日も、勤労感謝の日ですが、お寺掃除の続きと

できれば無人販売に出すミニトマトの収穫作業と

ミカンの無人販売の準備に頑張りたいと思います。




にほんブログ村に参加しています。
ワンクリック
お願いします。

   ↓     ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする